| 
	
		
		 【明専・九州工大・自動車部】
		 
		・活性年: 1961-3-5/s36-8-40・2010h22 ・●ベスト選49(○ベター選41) ============== 
			
				・●(1849嘉永2)
					安川敬一郎 誕生。※明治専門学校の創設者。
			 
			
				・●(1868)明治元年。 
			
				・●(1894-5/m27-8)日清戦争
				:安川氏.製鉄で巨財蓄積。 
			
				・●(1899/m32.北九州)森鴎外/北九州財界人の浪費に警告
				:安川氏.設立決心。
				 「財は吝(おし)むべからず須(すべか)らく之を活用すべし」
				(国家で得た利益は国家に返すべき)
			 
			
			
				・●(1921t10)明専/国立へ移行 :
				不況のため。建学の精神はそのまま。
			 
			
				・●(1931s6)自動車同好会/発足:機械科有志。 
			
				・●(1933s8)徳尾三郎さん.誕生 
			
				・●(1941s16)「明専.自動車部」/設立。 
			
				・○(1941s16)第二次世界大戦:日本は、(12/8)真珠湾攻撃により宣戦布告。 
			・●(1949s24)「明専」から「九州工大」に昇格。 
			
				・●(1949s24)「九州工大.積善会.自動車部」に改名。 
			 
			
				・●(1952s27)学長車の運転:運転手が休みの時は自動車部員が代行:提供.流星.13特別号.年譜.p167 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			・●(1962s37)TMC(戸畑モータリストクラブ)/設立:ACKの前身 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			●(2003h15)会長代行.広田さん29:やっと! 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
		xxxxxxxxx end xxxxxxxxx 
		
     |