中部地区OB会/OB会総会準備委員会(第5回)のキロク
日時 :2013年8月31日(土)17:00〜
場所 :愛知県刈谷市Dスクエア
参加者(敬称略) :河野(74),溝尻(75),永田(77),御領(88),小川(88)(記)
<議事>
1.参加者
・37名で確定、(顧問:平木先生出席、現役:欠席、徳尾様:欠席) ・48年卒 古本さんのみe-mail不明 → 川越さんにe-mailのアドレスを確認してもらう。 ・NOKクリューバーの相澤社長をご招待するかを近藤さん含めメールで議論する。
2.予算
・収入:\*52000(会費\*7000X36名+本部負担金\*0000) 平木先生は会費無し ・支出:\*90000(見込み) ・残金:\*2000
3.会場(以下、川越さん、河野さん、海陽閣に確認下さい。)
・宿代\*5000に飲み代が含まれているか。 ・パソコン、プロジェクタを使えるか、使える場合、料金はかかるか。 ・宴会場の舞台に「九工大自動車部OB総会」の垂れ幕を用意してもらう。 ・2次会の飲酒、つまみの持ち込みは可能か。
4.持っていく物
・クーラボックス:溝尻さん ・トランプ、名札:川越さん ・A3の紙、マジック、テープ:小川 ・巻頭言+学歌の歌詞:小川
5.総会式次第
・役員会 ※内容は中西さん、武地さんにお願いする。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− ・総会議案報告、承認 ※資料はOB会幹事で準備する。過去資料を山本さんから入手する(小川) ・会長挨拶 ・乾杯 ・歓談 ・余興 ※余興案:過去の部誌の紹介、NOKクリューバ相澤社長談話、川越さんのパリダカのお話 ※相澤社長のお話は内容、時間、招待する時の費用負担など、メールで近藤さんと詰める。 ※新城ラリーの情報を川越さんに説明していただく。 ・次回幹事紹介 ・巻頭言+学歌 ・集合写真 ・終わりの挨拶 −−−−−−−−−−−−−−−−−− ・2次会
6.当日役割
・司会:溝尻さん ・写真:小川、(近藤さん) ・受付:未定
7.当日スケジュール
14:30 幹事集合 16:00 役員集合 16:30 役員会開始(1時間程度) 17:00 一般OB集合 18:00 総会開始(宴会は18:30頃から) 21:00 2次会
※幹事による受付は15時頃から17:30まで
8.その他
・ゴルフは人数が少ないため中止。 ・参加費は事前に振り込んでもらう。 案内:9月15日まで(小川)、振込み期限:9月25日 振込先:三菱東京UFJ銀行 安城支店 普通 ****098 九州工大自動車部OB会中京支部事務局 御領** ・最終案内は当日の2、3週間前にメールで送る。要返信と明記する。 ・トヨタ博物館、産業技術記念館のパンフレットは当日配布する。御領が入手し小川に渡しておく。 ・次回(第6回)準備委員会は9月28日(土) |